事例紹介(当社でお手伝いさせて頂いた実例紹介)
残債を減らせた|借入機関からの催促を無くしたい

相談者 | 早川 隆司様(仮名) |
---|---|
年齢 | 45才 |
職業 | 会社経営 |
家族 | 妻41才、息子17才 |
住所 | 愛知県岡崎市 |
借入状況
借入金額 | 2800万円 |
---|---|
残債 | 2100万円 |
月の返済額 | 9万円 |
税金滞納など | マンション管理費 滞納有り |
物件情報
物件の種別(戸建・マンション) | マンション |
---|---|
築年数 | 平成13年 新築購入 |
間取り | 3LDK・70㎡ |
相談時の状況(お支払いが出来なくなった理由)
会社を経営しており、住宅ローンとは別に借入金あり。不況の影響で、住宅ローンの返済が滞り、同時にその他の借入機関への返済もストップしてしまう。様々な借入機関から催促の手紙、電話が来るようになった。
お客様のご希望
残債を減らしたい。その他の借入機関からの催促を無くしたい。
当社を選んだ理由
送っていただいた資料がとてもわかりやすかったため。
解決までの流れ(ポイントになった部分)
依頼を受けてから早速、金融機関(債権者)との債務整理の交渉にあたりました。金融機関と話し合いをすすめて、応諾をいただき、任意売却が成立しました。また、当社紹介の弁護士にも早川さんの相談に乗ってもらって、過払い請求ができることになりました。
解決後のお客様からのメッセージ(ご相談者の感想)
家に届く催促の手紙を見るたびに精神的に参ってしまっていたのですが、話を進めていくうちに安心することができ、次の生活に向けて前向きに考えていけるようになりました。自宅を売却した後に、過払い請求により、払いすぎた利息分がいくらか戻ってくることになりました。ありがとうございました。
スタッフからのメッセージ

はじめての面談でお会いしたとき、早川さんは借入機関からの毎日の催促の手紙、電話で相当にお疲れのご様子でした。そんな大変な状況の中、あきらめてしまう前に当社に連絡をいただいたことが、解決の糸口になりました。ご希望をかなえることが出来て、良かったです。
